-
符和 / うつし心を音にして カセットテープ 【DLコード付き】
¥2,200
◼︎商品詳細情報 "湖ノ街"より発信を続ける松江のDJ/プロデューサー:符和、デジタル、テープで発表してきたビートを中心に構成したミックステープ。 ※DLコード付き 過去作も折り混ぜながらA面、B面に計38曲を収録した2本仕立てのDJ作品。曲を繋ぐ瞬間を常にイメージしながら楽曲制作をしている、その真意を自ら伝えたる心地良いグルーヴ。ジャジーでメロウな音楽性が溢れ出る、移り行く心情を音に宿す日々が投影された作品に仕上がっている。 A1. Sweet Marjoram A2. 逢うべき絲 A3. アソビ feat. 照 & 脱兎 A4. N.W.A feat. 40 & GUTTER A5. 白昼夢 A6. Chill Sour A7. 曇りなき空 A8. 10式 feat. ZAO A9. 輪廻転生 feat. SOLDIER A10. 大我 feat. BOOTY'N'FREEZ A11. 金蓮花 feat. DJ OhMyGod A12. ホシノコエ feat. SURRY A13. 太陽ノ下で A14. Got To Be Love feat. Sista-K A15. Music Will Tie feat. 不破毅 A16. Friends I've Made A17. Vision feat. ながさきたけし A18. 月のポスト feat. Coumoly A19. We Will Meet Again B1. Interlude ~須佐能乎Magic~ B2. Sunrise Dub B3. Diamonds are Forever feat. Hi-JET B4. GOOD VIBES feat. Jambo Lacquer B5. 山吹 feat. 不破毅 B6. みんなその気になりゃ feat. APACHE B7. be go's feat. TA-DA B8. 蝦夷蛇苺 feat. 賢明 B9. 愛のしるし B10. RISE from ONE B11. 再会 (Album Version) feat. SOLDIER & E.G.G.MAN B12. an... feat. RITTO B13.zokko feat. LAZY B14. Wonder Why? B15. Being Alone B16. Hidden Side (Exclusive Remix) feat. ILL SUGI B17. BUT NEVER feat. YAS I AM B18. I'm Crazy About You feat. Sista-K B19. Interlude... Algorithm Of ■符和(フワ)■ 水の都「松江市」を拠点に20年を超えるキャリアを持つDJ/プロデューサー。"国道9 号線から無限の可能性"をコンセプトにしたレーベル「√9」主宰。レコードからデジ タル楽曲までソロ名義を中心に全国各地のアーティストと多数のコラボ作品をリリー ス。 多彩な選曲を繰り広げるDJとしても日本各地のイベントに出演中。 (メーカー・インフォメーションより)
-
符和 夢ノ集 Best MIX CD
¥2,200
限定生産のカセットテープでリリースされたビートアルバム、共同制作のコラボ楽曲、プロデュースを手掛けたラップ曲のインストなど長きに渡り向き合ってきた楽曲の数々より選び抜いた全29曲を収録した本作。ブレイクビーツからハウスミュージック、アブストラクトなど、そのジャンルレスな音楽性が溢れ出たサウンド・プロダクションに加え、幅広いBPMながら、全てを符和、そしてヒップホップというフィルターを通して独自のグルーヴで音楽地図を描きながら展開させていく、DJとしての手腕も垣間みれる唯一無二の作品に仕上がっている。 TRACK LIST : 1. 極楽鳥花 (2021 幻花 "TAPE") 2. Thyme [Co-Produced by 1Co.INR] (2021 惚ノ香 ) 3. 此処だけに居る feat. 無地 - Instrumental (2010 雲出ル国 ) 4. 音が聞こえる feat. BUPPON, ACHARU - Instrumental (2016 湖ノ街より <7">) 5. ツキは来ル (2022 月と太陽 ) 6. 花海棠 [Co-Produced by DJ ZEEK] (2021 幻花 ) 7. Diamonds are Forever feat. HI-JET - Instrumental (2022 Diamonds are Forever ) 8. Still A Live Alive feat. MARRRHINA A. & MEGA-G - Instrumental (2013 継続 <12">) 9. Be Mine ~Four-Leaf Clover~ (2014 Make Beats Last Forever ) 10. Interlude ~ What I'm Looking For... (2014 Make Beats Last Forever ) 11. OTO feat. BUZZ - Instrumental (2014 City To City <12">) https://youtu.be/MnmJ26MGx-U 12. 広葉ノ花簪 [Co-Produced by 陀魔] (2021 幻花 ) 13. 花魁草 [Co-Produced by CL9N] (2021 幻花 ) 14. Here today, gone tomorrow feat. Yoshiaki Nagami (2020 輪廻転生 <12">) 15. Daydreaming feat. DJ ARCHITECT (2019 View Of Urban Beats ) 16. Change The Game (2012 信念 <12">) 17. Ylang Ylang [Co-Produced by 不破毅士] (2021 惚ノ香 ) 18. Rosemary [Co-Produced by Takeshi Nagasaki] (2021 惚ノ香 ) 19. Under Wraps (2020 湖ノ音彩 ) 20. 彼岸ノ道二 (2011 流儀 <12">) 21. Make Beats Last Forever (2014 Make Beats Last Forever ) 22. Walk On Air (2020 湖ノ音彩 ) 23. Hidden Side feat. ILL SUGI - Instrumental (2013 継続 <12">) 24. 神告 (2022 月と太陽 ) 25. Meant To Be (2020 湖ノ音彩 ) 26. Whether or not feat. MILES WORD. - Instrumental (2022 巡る縁 <7">) 27. The Time Has Come (Monochrome Version) (2009 The Time Has Come ) 28. Inner Journey feat. 千波 - Instrumental (2021 Inner Journey ) 29. Outro... Player's Anthem ~ Let Me Do (Music Life) {2013 a:kashi(証命) } ■ 符和 プロフィール : 風情溢れる水の都「松江」を代表するアーティスト。インディペンデントレーベル「√9」主催。ホーム「松江」に自らが運営するオフィシャルショップを展開。クラブカルチャーを中心にアンダーグラウンドから フジロック出演アーティストまで幅広い全国のアーティストとのコラボレートを実現。未開の地「山陰」シーンの音楽カルチャーに深く貢献したストリートのパイオニア的存在。ヒップホップをベースにジャズ からハウス、アンビエントなど幅広い選曲を繰り広げる多彩なDJとしても知られ表現の場を広げている。音楽プロデューサーとしてはCDアルバム、アナログレコード、客演楽曲を含め多数の作品を残して いる。表現の情熱は絶える事なく、日々「音」と「アート」を「湖ノ街」より発信中。
-
符和 惚ノ香 カセットテープ
¥1,386
30%OFF
30%OFF
符和 / 惚ノ香 島根のプロデューサー、DJの符和から3本目となるカセットテープがリリース。 全国各地のアーティストを招いてコラボレーション製作された幅広いBPMで繰り広げられる要艶な香り漂う音世界。 全曲"ハーブの種類"で命名されたインストアルバム A-1 Sweet Marjoram A-2 Thyme [Co-Produced by 1Co.INR] A-3 Rosemary [Co-Produced by Takeshi Nagasaki] A-4 Vetiver [Co-Produced by Living Dead] A-5 Bergamot B-1 Ylang Ylang [Co-Produced by 不破毅士] B-2 Melissa [Co-Produced by Yoshiaki Nagami] B-3 Roman Chamomile [Co-Produced by Halt.] B-4 Clary sage Jacket by @byouki_artworks Distributed by @ultravybe_hiphop
-
符和 湖ノ音彩 カセットテープ
¥1,980
ARTIST : 符和 TITLE : 湖ノ音彩 CAT# : R9TAPE-001 LABEL : √9 FORMAT : CASSETTE TAPE / ダウンロードコード付属 JACKET : 国内プレス、インデックス付、初回生産分のみの限定盤 販売価格 : 1980円 (税込)
-
陽ノ導 7inch RECORDS
¥1,760
SOLD OUT
符和プロデュース、feat.にはフェスやクラブシーンなど常に最前線で活動する沖縄は赤土からレペゼン人間!RITTOと、2MCユニット:HiNaLowの1/2、ソロアルバム「PABLO」も好調なTA-DAを招き、世界中の人々に愛されるソウル史における金字塔をサンプリングしたA面、90年代を代表するR&Bディーヴァの歌声を45回転使いしたB面、両面共に極上のメロウ・ナンバーに仕上げた至福の1枚が限定生産7インチにて登場。 A面は流美な旋律のピアノループにメロディアスなフロウを交えながら表現した"赤土gogo"。まるで赤土のストーリーを描いた映画の様な楽曲。俗に言うお洒落なジャジーとは一線を画した符和の生み出す骨太ビーツにRITTO、TA-DAのメッセージが徐々にシンクロしていく愛溢れるミディアムナンバー。対するB面は、45回転のサンプリングにより疾走感をましたソウルフルなビートにTA-DA、RITTOが家族や仲間をテーマにバースを刻んでいく"for U"。掛け合う2人のラップと7インチ・ヴァージョンにのみ参加した大阪のレゲエバンド:A Seh One Tonesのギタリスト:Gorilla Headによる泣きのギターも合わさり、込み上げていく気持ちが抑えきれない程エモーショナルなスロウナンバーが完成した。 遡る事10年、島根は√9より符和が「The Time Has Come」、沖縄は赤土よりRITTOが「AKEBONO」をリリース。1stから10年が経つ今、それぞれの軌跡を「太陽」として「導く」。「陽ノ導」を表現した福岡在住のアーティスト、描生によるアートワークも必見! ※ 初回生産分のみの限定盤 TRACK LIST : Side A 符和 feat. RITTO, TA-DA - 赤土gogo https://youtu.be/8-3FY4mxEys Side B 符和 feat. TA-DA, RITTO - for U (7" Version) 33rpm ■ 2019年10月16日発売
-
符和 - 雲ノ絲 (限定7inch / ダウンロードコード付属)
¥1,980
SOLD OUT
符和 - 雲ノ絲 (限定7inch ) ¥ 1,980 税込 符和 - "雲ノ絲" 試聴→ https://soundcloud.com/root-nine2009/r9ep-limited007 Side A 大我 feat. BOOTY’N’FREEZ Side B 10式 feat. ZAO 『コンスタントに良質な音源リリースを続け、幅広い層から評価を得ている松江のDJ/プロデューサー:符和による新作7"が発売決定。feat. BOOTY'N'FREEZ / ZAO』 A面には、2011年に符和の初レコード作品となった「流儀」から10年ぶりの共演となる福岡天神親不孝りのFREEZとBOOTYによるユニット:BOOTY'N'FREEZが客演。プログレッシブ・ロックの名曲を大胆にサンプリングした符和が生み出す幻想的なトラックがBOOTY'N'FREEZのポジティブなメッセージを最大限に引き立たせた「大我」。「流儀」を彷彿とさせるドラマティックで壮大な楽曲に仕上がった。対するB面には、メロディアスな歌い回しで唯一無二の世界観を描き、多方面から注目を集める広島のラッパーZAOが客演。大切な人を愛おしむ気持ちと力強く前に進んで行くメッセージを戦車の「10式 (ヒトマルシキ)」に比喩。哀愁漂うピアノに疾走感溢れるビートと賢明によるファットな生ベースが加わり黒く深みが増した楽曲。ジャケットアートワークは符和の作品の数多くを手掛ける描生が担当。雲の間から差し込む光を見つめながら未来に向けての導きを各自が表現した愛溢れる黒盤が完成した。 ARTIST : 符和 TITLE : 雲ノ絲 FORMAT : 7inch/国内プレス/初回生産分のみの限定盤 JACKET : 2Pジャケ付 (45回転/センターホール•小) 発売日 : 2021年4月28日(水)
-
BUDAMUNK×RADIUS 7inch RECORDS
¥1,386
30%OFF
30%OFF
シカゴのレーベル "The Secret Life of Records"よりリリースされ日本国内でも少量のみ流通された好盤、日本を代表するビートメイカーBudamunkと、シカゴのビートメイカーRadiusによるスプリット7inchが、装いを新たに日本国内向けにジャケットを新装し限定再発決定!!!! Budamunk特有の揺れが優しいメロディーと相まって幻想的に広がるSide-A。同じシカゴのレーベル、ETC Recordsからのアルバム『Time Travel Is Real』も好評だったRadiusによるSide-Bは、ボトムの太いビートを中心に、エレクトリックなメロディーが目まぐるしくエフェクティブに展開していく秀逸曲。ジャケットのアートワークは福岡を中心に活動する描生(Byouki)によるドローイングを採用!! 今回も少量のみの為、お見逃しなく!! A. BUDAMUNK - Everpresent B. RADIUS - Get into Something / Becoming https://youtu.be/MW5kW_NxJEY
-
符和 - 湖ノ響 "FUWA BEST MIX 2009-2019" (MixCD) 【松江市 "湖ノ街" から響き渡る極上のヒップホップサウンド】
¥2,200
SOLD OUT
符和 - 湖ノ響 "FUWA BEST MIX 2009-2019" (MixCD) 【松江市 "湖ノ街" から響き渡る極上のヒップホップサウンド】 収録 : 25曲 試聴→ https://soundcloud.com/user-848369045-675238202/fuwa-best-mix-2009-2019 島根アンダーグランドのパイオニア"符和"が主催するレーベル "√9"の10周年を記念した自身初のベスト・ミックスが完成。 2009年発表の1stアルバムから2019年の現在に至るまでに制作されたオリジナル音源のみで構成された正にワン&オンリーな1枚。 当時限定レコードのみでリリースされ今や入手困難となっている"B.I.G.JOE"や"NAGAN SERVER"とのコラボレートから、符和のユニット"deep silence" 名義にて極少量プレスされていたレア音源に加え、今年度公開の映画"5億円の人生"より広島のラッパー"ZAO"と制作したグランプリ楽曲などお宝音源がギッシリと詰まった内容。福岡親不孝の重鎮"BOOTY'N'FREEZ"を迎えた代表作"流儀"(2011)から、即完売したアナログレコード"信念"(2012) や"陰ノ詩"(2019)に収録のインスト楽曲、"Kowree"、"Coumoly & HandsomeBoy"、"O.G.K"など島根、鳥取エリアをレップする総勢17名によるDJ やラッパーとのコラボレート"山陰ヒップホップ"も多数収録。アブストラクトからスピリチュアルビーツ、ジャジーなサンプリングからメロウチューンまで"湖ノ街" から響き渡る極上のヒップホップサウンド全25曲。熟知した自身の楽曲を得意のエフェクト使いでグルーヴィーにミックス。また新たなサウンドとして時を超え表現された"符和"ベストを是非お楽しみ下さい。 01. "Spiritual" Climate Of Matsue (2018) 02. One On One (Original Version) feat. NickaBlack, cuts by DJ AKANA (2012) 03. 暴走曲第一番 "雲出ル一歩" (2011) 04. 再構築 feat. SOLDIER (2017) 05. 記憶は何処へ feat. Taach, cuts by DJ PAR (2010) 06. Symphony √9 (2014) 07. Coumoly & HandsomeBoy - Green Cloud (Original Version) (2015) 08. 残響 feat. NAGAN SERVER (2015) 09. ZAO - 夜に溶けて (2019) 10. 湖ノ街より Pt.2 ~ヒカリガサスホウヘ~ feat. Gorillahead, 賢明 (2019) 11. deep silence (符和+emcee-hiro) - Drop Silence feat. SANNTA, cuts by 陀魔 (2011) 12. Make It Happen ~085Underground~ (2012) 13. 流儀 feat. BOOTY'N'FREEZ (2011) 14. 継続 feat. Emcee State cuts by GEN DEGAWA (2013) 15. Deal For Life feat. FEIDA-WAN, HI-JET, BAD MONDAY (2018) 16. City To City feat. B.I.G.JOE (Original Version) (2014) 17. Kowree - ナイトフライト [cuts by DJ KUWA] (2013) 18. deep silence (符和+emcee-hiro) - Route Nine 2003 feat. Taach, Shinichiro, cuts by DJ PAR & GEN DEGAWA (2011) 19. Keep It Dope feat. Ghoost-Ship & O.G.K, cuts by PQ (2012) 20. 片方の靴 feat. 無地 (2009) 21. One Vibes feat. SAI-B, cuts by DJ MORIYAMA & 符和 (2010) 22. Suigetsu feat. COCKROACHEEE'z (2018) 23. I Have a Dream feat. ACHARU (2017) 24. deep silence (符和+emcee-hiro) - The Time Has Come (Color Version) (2011) 25. Interlude ~Moment Of Truth~ (2014) カートに入れる
-
陰ノ詩 7inch RECORDS
¥1,834
SOLD OUT
日本全国より豪華アーティストを集結した4thアルバム「湖ノ街」の余韻も冷めない中、常に精力的な動きをみせる島根のDJプロデューサー符和によるシングル2曲が7インチレコードで限定リリース。両面ともに「平成」から「令和」へと時代が変わるこの時期に相応しいノスタルジックで叙情的なサウンド。A面には山陰エリアよりCoumoly, JAKE, O.G.K、コーラスには福岡を代表するシンガーユニット、MARRRHINA A.が、B面のインスト曲には大阪のヒップホップバンド「Dig.Dug」のベーシスト賢明、レゲエバンド「A Seh One Tones」のギターリストGorilla Headが参加。 Side-Aでは親交の深いCoumoly, JAKE, O.G.Kをフューチャーした山陰のトップラッパー3人による豪華マイクリレーを実現。 2013年にリリースされた 「MARRRHINA A.」,「MEGA-G」をフューチャーした楽曲「Still A Live Alive」のオマージュともいえる楽曲とメッセージ。 6年の歳月を経てブラッシュアップされ蘇ったビートの上に個性溢れる3人のバースが刻み込まれていく。 メロウで切ない旋律のストリングスに「生きる」というタフなメッセージが 重なり合った愛情深いバラードチューンが完成した。 Side-Bでは「bjork」や「Nujabes」のネタでもお馴染みの「Clouds」使いのインスト作品を収録。 心臓の鼓動を意識したビートの上に流美なピアノリフ、 アーバンなエレクト リックギター、ジャジーなベースが重なり合うBPM遅めのチルアウトチューンが完成。 ビートと徐々にシンクロしていくサウンドは後半に向けて胸高鳴る展開に。リスナーがまるで雲の上に昇って行くかの様な情景までイメージさせる壮大なインスト楽曲となっている。九州エリアで活動する「描生」と符和のオリジナルジャケットを多数手掛けている「LOAM」がコラボレートしたジャケットアートにも要注目。 平成最後にレコーディングされた今作品「陰ノ詩」が日本中、世界中の皆様に末永く愛されますように... TRACK LIST : A. STILL A LIVE ALIVE ~陰ノ詩~ Feat. Coumoly, JAKE, O.G.K & MARRRHINA A. https://youtu.be/3_EA5Vco0Ic B. 湖ノ街より Pt.2 ~ヒカリガサスホウヘ~ Feat. Gorillahead, 賢明 - https://youtu.be/jpipMa5QX48 ARTWORKS:描生&LOAM ■ 2019年6月19日発売
-
EIKI / DOWNTOWN ABILITY
¥1,540
30%OFF
30%OFF
1990年代後半から九州小倉を中心に活動するクルーILLPERIALから、リリシストEIKIがファースト・ソロ・アルバムをリリース。802FLAVAのDJ KOUICHI全面プロデュースのもと、豪華客演を迎えてEIKIがシーンにその存在感を示した1枚 1.FANFARE 2.DOWNTOWN ABLITY 3.SWING EASY feat.PIPEMAN 4.ACTIVE feat KK 5.STEP BY 6.WE ARE... 7.VECTOR feat.J-DAD 8.HELP feat.KK 9.DON'T STOP 10.FLAVA to FLAVA feat.PIPEMAN 11.PARTY OVER 12.OUTRO 13.BONUS REMIX pro.DJ GOSA https://youtu.be/ZHspqva9lCM 小倉を中心に活動するILLPEREALのMCが、同郷の盟友・DJ KOUICHI(802FLAVA)によるオール・プロデュースで初のソロ作を発表。 全編ソウル/ファンク、ルーツ・レゲエなどのサンプリングから成るトラックは賑やかで、90年代からのキャリアを映す説得力抜群のリリックはいまだ上昇志向に満ちている。 シンガーのJ-DAD(BALLADE)やPIPEMAN(802FLAVA)も加勢し、北九州勢の高いポテンシャルが窺えた。 bounce (C)宮崎淳子 オリジナル発売日:2013年02月20日 Art Direction by 描生
-
KK / EFILYM
¥1,323
30%OFF
30%OFF
様々な困難、痛みをくぐり抜けてきた言葉が紡ぐ旋律。紆余曲折を経てリリースまで辿り着いた真実の記憶。 ILLPEREAL時代から親交のあるDJ KOUICHI the NATURAL、神奈川からはFANNY、福岡は親不孝からNATURAL 9 NATIONのDJ A、地元北九州からLOWCH、FORTYなどが参加。 色とりどりのビートの上をKKの詩が不器用に踊る。 96年に始まり21年、いまだに深化し模索する彼の現状を是非確認してほしい。 https://youtu.be/scMk72BRGtk 1. 光源 -light- [Track by FANNY] 2. 凛 -memory lane- [Track by FANNY] 3. 独 -many men- feat. LOWCH [Track by LOWCH] 4. 発射台 -rocket- [Track by RULU] 5. 夢 -dreamin’- [Track by DJ A] 6. 路景 -corner- feat. PASTEL [Track by DJ KOUICHI the NATURAL] 7. 聡明 -rip- [Track by FANNY] 8. 虚 -home- feat. GUTTER [Track by DJ KOUICHI the NATURAL] 9. 扉 -mornin’ mornin’- [Track by ZUMB] 10. EFLYM [Track by FANNY] 11. COINLOCKERS-Remix- feat. FORTY [Track by DJ KOUICHI the NATURAL] KK (ケーケー) 家庭の事情で平穏な家庭から一変し極貧の生活を中学時代に経験。そんな状況の中、共感出来る日本の曲と巡り合わず同じ環境にいる人の心に訴えたく作詞を始める。荒んだ環境をRAPするHIPHOPにのめり込み、90年代後半より北九州を拠点にラッパーとして活動を始める。その経験から生まれた歌詞世界とメロディーは地元のラッパーやDJ、多くのリスナーの支持と信頼を確立し、MIX CDや客演、コンピレーションアルバムなどコンスタントに楽曲を生み出している。現在までに自身名義の自主制作作品を3枚、自らのクルー:ILLPEREAL名義でMIX ALBUM「RHYME POETRY」を発表。経験、創造、痛み、そこに伴う言葉に美しさを秘めた歌はこれからも支持者を増やし続ける。 FORMAT : CD CATNO. : BLDN-001 オリジナル発売日:2017年11月15日 Design by 描生